
順調に白星を挙げる男子勢
バドミントン部 ルーキーの活躍光る/関東大学春季リーグ戦
◆平成18年度関東大学春季リーグ戦(日体大米本記念体育館)
▼男子2部リーグ戦 ○明大3―2神大
○明大4―1千葉商科大
○明大4―1東海大
女子1部リーグ戦 明大1―5早大○
明大1―4日体大○
明大0―5専大○
いよいよ開幕を迎えた春季リーグ戦。女子は1部、男子は2部とフィールドは違えど、共に白熱した戦いを見せている。▼男子2部リーグ戦 ○明大3―2神大
○明大4―1千葉商科大
○明大4―1東海大
女子1部リーグ戦 明大1―5早大○
明大1―4日体大○
明大0―5専大○
昨年、創部初の1部昇格を果たし、勢いに乗っている女子部。しかし初めて臨んだ1部では、初戦から苦戦を強いられた。実力の差を見せ付けられ、これまで3敗を喫するも、ルーキーの南出(商1)がテンポの良い切り返しで相手を圧倒。他が負ける中、ただ一つの白星を上げた。そして石川(文1)・村山(農1)のダブルスも大学から組んだとは思えない抜群のコンビネーションを見せ、今後の活躍に期待が懸かる。
今季男子部は2部優勝、さらには念願の1部昇格に挑む。初戦の神大戦。最初のシングルスを落としてしまうが、その不安を打ち消すかのような4年生の活躍。チームは4年生を中心に一つにまとまり、続く2・3戦目は危なげなく勝ち進んできた。あと2戦残してはいるが、優勝の二文字が目前まで見えてきている。このまま集中力を切らさず、入替戦まで持ち込めるか。最後まで目が離せない。

- ・女子団体が初の優勝 男子も健闘しベスト4/関東学生新人選手権
(2017/11/03)
- ・最高ベスト8でインカレ閉幕 悲願の優勝は次の世代に/全日本学生選手権
(2017/10/25)
- ・最後の団体戦は悔しい3位 躍進見せた1年/全日本学生選手権
(2017/10/22)
- ・男子は日大に阻まれ2回戦敗退 女子は好調な滑り出しで準決勝へ/全日本学生選手権
(2017/10/21)
- ・因縁の相手・筑波大に惜敗 1部復帰ならず/関東大学秋季リーグ戦1部2部入替戦
(2017/09/25)
- ・男子は全勝で入れ替え戦へ 女子は過去最高3位で閉幕/関東大学秋季リーグ戦
(2017/09/19)
- ・男子は帝京大に快勝 女子は早大との激戦を制す/関東大学秋季リーグ戦
(2017/09/18)
- ・男子は5―0で慶大を圧倒 女子は法大に惜敗/関東大学秋季リーグ戦
(2017/09/15)
- ・女子は王者撃破で好発進! 男子も5―0で神大下す/関東大学秋季リーグ戦
(2017/09/14)
- ・70周年の節目の会を開催/創部70周年記念祝賀会(2017/07/09)



